2013年7月29日月曜日

IEC61850 communication protocol

IEC61850 communication protocolについて調べた事をまとめる。
勉強させていただいたサイトは上記の図解よりジャンプできます。
しかし、2013.07.28時点では単純に抜粋しただけでまだまだ理解には至っていない。

長所
1.Not recast serial RTU protocol and does not replace RTU protocols bandwidth limited apps.
2.Designed specifically for LANs to uniquely lower the cost to install, configure, and maintain substation devices.
3.Object-oriented with a broader scope :
  - Supports standardized device models using names instead of register numbers and indexes.
  - Abstract services with multiple protocol profiles.
  - Standardized configuration language(SCL)
  - Support for function difficult to implement otherwise.
  - Conformance testing requirements defined.

The benefits of IEC61850 include lower...
1.Installation and maintenance costs with self-describing device that reduce manual configuration.
2.Wiring costs enabling more advantaged protection capabilities via the use of direct exchange of data between devices over existing station bus.
3.Communication infrastructure costs using readily available TCP/IP and Ethernet technology.
4.Engineering and commissioning effort with standardized models and naming conventions that eliminates manual mapping of I/O signals to power system variables.
5.Cost to configure and deploy devices with standardized device configuration files.
*本来は信号のLDが定義されているのでお互いが確認をする必要はないが、実際にはそうなっていなくSCADA側がDevice側のLDを確認する必要が生じている。
つまり、IEC61850に準拠していない??
6.Sensor and wiring costs via a high speed process bus that enables sharing of instrumentation signal between devices.

以下は東芝より

気になったサイト
どうやら元siemensの方で今はコンサルをしているようだ。

まだまだ、調べる事は山積みだが一旦up



2013年7月22日月曜日

construct marina bay sands


Singaporeに2013.07.15から滞在しているのでMarica Bay Sandsに行ってきましたが有名な屋上プールには1日3,4回のツアーでしか行けなかったんで近くのartsience musiumに行きました。
そこで、Marina Bay Sandsを含めたエリアの建設動画を見せてもらい気になったので検索したのでまとめておきます。
調べると色々、わかってくるもんで
開発はラスベガスのカジノリゾート運営会社
建設は韓国のサンヨン建設
費用は55億ドル(マリーナ地区全て)
ホテルのデザインに傾斜がついているため日本の建築会社は受注を見送ったところ韓国がとったという話もあります。

サンヨンはこれを実績として成長するつもりで、日本はこれが現実的ではないと判断し見送った。この時点ではまだ、どっちが良い選択だったかわかりませんが日本はリスクを取ったと考えます。

これを観てnational geographicにはまりそう。